Irish coffee

Sunday, October 30, 2011

福島の女たち100人座り込み運動

10/27~29 福島の女たち、日本中の女たち、立ち上がって座り込もう!! 

「原発いらない福島の女たち」募集開始! http://onna100nin.seesaa.net/article/228900129.html アクション企画「原発はいらない福島の女たち」決定。 「もう、黙ってらんにー!」という福島の女たち100人で、霞が関に乗り込むぞー! というアクション企画です。 日程は、10月27日~29日(各日10時~15時)。 この3日間、フル参加はもちろん大歓迎ですが、都合のつく数時間でも大丈夫です。

全国の女たち:10月30日~11月5日追加

おかんとおとん 10月28日 大阪合同庁舎前

ヒロシマの女たち 10月27日 中国経済産業局前

富山緊急座り込み 10月27日~29日 富山県庁前噴水公園

北海道の女たち 10月24日 北海道庁

和歌山の女たち 10月27日 JR和歌山駅東口

原発いらないLA人会 10月28日 サンタモニカ・3rd Street プロムナード

福島の女たちに続いて、全国、世界の女たちが座り込みに賛同、応援と アクションを起こしています。

ブログには、東京新聞でも取り上げられたこと、全国の様子も写真で紹介されています。

福島の女たちの座り込み動画
http://www.youtube.com/user/ZENKOmov?feature=mhee

本当に元気をもらいます。大阪でも100名くらい集まって、環境省近畿支部への申し入れなども行われたそうです。

Saturday, October 29, 2011

西ドイツ放送「死の地域に生きる」

ドイツ人ジャーナリストによる丁寧な取材。少し長いけど、是非見てほしい。南相馬の人たちが、いかに「原発はなかったもの」として、いつもと同じように生活したい気持ちが伝わってくる。でも、放射能の現実を無視するわけにはいかない。

恐ろしさをわかった上で、とどまる人、適切な情報が得られず、いつかもとに戻れると信じている人、様々だ。東電と国が、必要な人には緊急に避難させる措置を取ってほしい。マスクもつけずに、ゴルフやコンサートは危険すぎる。 そこにいるだけでドイツの原発労働者の3倍も被曝しているのだから!

http://bit.ly/t2vGRE

大阪 原発市民投票 署名受任者募集

先日もお伝えした国民投票の件ですが、大阪市での投票が可能になるよう、 みなさんの署名が必要です。署名はこちらからできます。 http://kokumintohyo.com/apply_form

また、日本国籍を持つ大阪市の方が実際に投票できますが、投票を直接請求する署名を集める受任者も募集しています。大阪市外の方はサポーターとしてこれらの活動を支えることができます。 現在、署名収集活動を行う「受任者」、そして活動を応援する「サポーター」を広く募っています。 http://kokumintohyo.com/branch/?p=18

大阪市のみなさん、是非、原発投票に自分の意見を反映させてくださいね。

原発「市民投票」の説明会があります。
日時:10月30日(日)13:30(開場13:00) 場所:大阪市立住まい情報センター    
地下鉄谷町線、堺筋線天六駅③出口    JR天満駅より北へ650m
参加費:無料 カンパ歓迎
問い合わせ:gvotekansai@gmail.com 06-4390-5930

11月2日にも小規模説明会あります。
http://kokumintohyo.com/branch/?p=47

さよなら原発集会(9.19)に参加して

全国の労働組合、市民団体(LGBT、ホームレス支援団体などなど)有識者、アーチストグループ、福島からの参加者、さまざまな原発はいらないと思う人々が6万人も集まった。 高槻からのムンクのお面をかぶった5人の女性集団も「原発やめよ!」「福島の人たちを避難させて!」などとアピールしながらパレード。福島からは500名が参加。東京では、NHKを始め、民間メディアも報道した。が、新聞は、一面に大きく取り上げたのは東京新聞と毎日新聞のみ。他は、朝日がわずかに載せた程度。海外ではオーストラリアや新華社通信の取材もあった。 http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/09/biggest-anti-nuclear-power.html

大阪では、あまり報道もされていないようだ。この温度差は何なのか? 大阪は福島の事故を「人事」で済ませられるのか?福井、敦賀の原発を目の前にして。 こちらは、集会の模様。 http://lucian.uchicago.edu/blogs/atomicage/tag/%E5%8F%8D%E5%8E%9F%E7%99%BA%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%A2/

追伸 朝日コムでも報道されていました。動画は全国のデモも紹介しています。 http://www.asahi.com/national/update/0919/TKY201109190278.html

環境団体からのゲスト来日もあったドイツシュピーゲル紙の写真はカラフルで素敵です。友人がトップを飾りました。 http://www.spiegel.de/fotostrecke/fotostrecke-73026.html

Tuesday, October 18, 2011

避難を希望する福島の人たちを避難させて!

東電の家族は、事故直後に京都に避難。給食は食べず弁当持参。 福島の医者など医療従事者が退職。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110928-OYT1T00658.htm 茨城県でも病院の退職者が出ているとのこと。 危険性を知っている人は行動に移している。医者がいなくては、病人が出ても十分な看病もしてもらえない可能性が増える。 まずは、福島の人たちを、汚染度の少ない場所に避難させることが必要だと思う。福島の人たちを見殺しにしないで! もちろん、選択するのは福島の人。だけど、正しい情報も与えずに病気で亡くなっても補償もしないなんて、棄民政策にしか思えない。 家族ぐるみで、地域で受け入れ先を確保できないか。せめて、定期的に汚染地を離れて療養するプログラムを利用できないか。プログラムはあるのだ、他の市町村でも受け入れをしている。問題はいろいろあるかもしれないが、今動くことが必要な気がする。 オペレーション。コドモタチhttp://www.befinetomorrow.com/press/kibounodaichi.pdf 関西の人ができること。節電。関西が一番電力を原発に頼っているそうです。(この情報がどこまで信憑性があるかは疑問だけど。テレビだから。) 原発が4機稼動していることは事実。事故を人事と捉えない事が行動につながると思う。東京では、必要以上に明るいネオンなんかは全く見られなかった。品川のあたりだけだけど、いつもより暗い感じでした。 http://www.dailymotion.com/video/xlbxfb_20110924yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news